笑彩風

思春期の子どもとの向き合い方|アンガーマネジメント|笑彩風

お問い合わせはこちら オフィシャルサイト

思春期の子どもとの向き合い方|アンガーマネジメント|笑彩風

思春期の子どもとの向き合い方|アンガーマネジメント|笑彩風

2023/07/29

いつもお越しいただきありがとうございます。

少し前の事になりますが、登壇させていただいた講演会の振り返りです。

 

今回は生まれ育った場所での講演会。

参加者や運営の方の中には、学校の繋がりなどのありそうな方もチラホラ。

 

そのような中での講演会は誇らしく、嬉しくもあり、若干の恥ずかしさもあり

とはいえ、生まれ育った地元の子どもたちの為にお役に立てているというのはとても嬉しいものです。

 

さて、今回の講演テーマは

「思春期の子どもとの向き合い方」

どうしても難しいと感じてしまう、思春期の子どもとの関わり

思春期はそんなものとわかっていても、その言動につい、イライラしてしまう自分

 

そんな時どんな風に向き合ったらよいのか?

 

というお話をさせていただきました。

 

今回の副題として

「自分・視点・聴く」

をあげさせていただき、

・なぜその3つなのか?

・なぜ必要なのか?

をワークで体験していただきながら進めました。

 

さて、みなさんは

この3つの副題をどのように捉えられるでしょうか?

 

子どもたちと関わりなのに、子どもの話ではないというところに疑問を持たれる方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

これは、アンガーマネジメントと話しを聴くということからのお話になるのです

 

詳しくはお伝えしませんが、実際に参加されて体感された方には、沢山ご自身の癖に気づいていただくことが出来たようです

 

癖は癖です

それとどう向き合い、これからどうしていくかはおひとりおひとりが決められること。

 

私が、必ずこうしましょう!!

という講演会ではなく

参加者の方が話をきいて、体感してこれからどうしていくかを考えていただく講演会

 

良かったではなく、実践に結び付けたい私の願いです

 

後日、この講演会の様子が地元のケーブルテレビで流れ、両親や高校の同級生が見て、「出てたよ」と教えてくれました。

 

その映像が見れない私は、一体どのように映っていたのだろうかと想像してしまいました。

 

・アンガーマネジメント

・話の聴き方・伝え方

・チームビルディングの基本の相互理解

などなどのワーク多めの講演、研修にご興味のある方は

お問合せからお気軽にご連絡ください。

----------------------------------------------------------------------
笑彩風
〒719-3201
住所 : 岡山県真庭市久世
電話番号 : 090-8244-2654


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。